もちろん、今年も出ます。K4-GP。
というわけで、今日は恒例のレース前メンテナンス。
昨年のレースで破損したヘッドライトを交換したり、油脂類の交換をしました。
富士スピードウェイでは、軽自動車の場合ブレーキをかけるのは2か所しかないので、ブレーキパッドはほとんど減りません。
うちのビートがよそのビートよりも遅いのはマフラーの抜けが良すぎて低回転でのトルクが足らないのではないかと、チーフメカニックが考えて、今年はマフラーを交換しました。
確かに、うちのビートのマフラーはパイプがほとんどストレートなのに対して、よそのビートは曲がりのたくさんあるマフラーを装着しています。はたして、本当にそのせいなのかは実際に富士スピードウェイを走ってみるまでわかりません。
過去の度重なる接触事故でメンバーがゆがんでいるらしく、マフラーステーが干渉しているので、ステーを曲げないと取りつきませんでした。
写真はトーチで炙ってステーを曲げているところ。