今日はV60の一か月点検でボルボのディーラーに来ました。
一か月点検なのに、走行距離が3,700km。シビア・コンディションなのでオイルを交換。12,750円(税別)でした。(通常、一か月点検でのオイル交換はしない)
1時間くらいかかるので、どれでも好きなのでドライブを楽しんできてください、と言われたので、一番高いのを借りました。
XC90 B6 AWD Inscription
発売されたばかりで価格は1千万円。
マイルド・ハイブリッドなので、モータ走行は発進時の一瞬だけ。アイドリングストップからの再始動をスムーズにするための感じでした。低速でもエンジンが回っているので、意外と4気筒の振動は感じます。駆動系の上質感はTwin Engine(今はRechargeと言う)よりもだいぶ落ちるなぁ。
内装は60系とほとんど同じで、違いはわかりませんでした。
もともとSUVは車高の高さによる横揺れや、ホイールのデカさからくるバタバタ感が好きではないので、これに乗って、逆に自分のV60 Twin Engineの良さを再認識できた、という感じです。
走ってしばらくして気が付いたのですが、走行距離19km。おろしたてでした。試乗1号か。