第3日曜ミーティング

通常、第3日曜日は波志江ですが、行ってみると犬関係のイベントをやっていて、満車状態。とりあえず、駐車場に入ってみたもののいつものメンバーはどこにもいなくて、たくさんの犬にワンワン、キャンキャン吠えられながら駐車場を一回りして退散。

波志江で何かやっているときは、大室公園に移動しているはずなので、そちらに移動。案の定、いつものメンバーがいました。波志江に向かう途中ですれ違ったカウンタックとか、もしかしら場所がわからなかったのかな。
IMG_20201018_120841
コルベットでのミーティングは4ヶ月ぶり。季節的にもちょうど良いです。

そうこうしているうちに、懐かしのC5Z06がやってきました。今日は偶然ではなく、この場所で会う事にしていました。ガレージを整理していたらC5用のアクセサリがいくつか出てきたので、それを渡そうと思って。
IMG_20201018_124340
やっぱりカッコいいなぁ、このC5Z06。こんなに綺麗だったかなぁと思うほどピカピカでした。完全にショウカーの輝きですね。現オーナーはとても大事に乗られているようで、私もうれしいです。手放したクルマに関して何も言うつもりはありませんが、雑に扱われていたら、やっばり悲しいですもんね。
これを見て、手放したことをほんの少しだけ後悔しました。これと、C3をガレージで並べたかった。

いつもより遅い時間まで話し込んでから帰宅。帰宅まで快調そのものでした。
ガレージドア前でエンジンを止めて、ちょっとガレージの中を掃除してから、コルベットを中に入れようと、エンジンをかけたその時。
一瞬、セルモータが回った後に、沈黙。全電源が落ちた前回と同じ症状が再発です。
えーっ! なんでっ?

続く