[4C] オイルフィルター交換

先月、どうしても外れなかったオイルフィルターに再挑戦。
IMG_20201016_152311

あれから近いサイズのカップレンチを二つ買ってみましたが、ぴったり合わなくて、最後にこれを使う事にしました。
IMG_20201016_153129
こういう汎用的な工具は使い方にコツが必要だったり、うまく使えなくて怪我したりするので、できれば避けたいのですが。付いているフィルターは油圧で微妙に膨らんでいるようで、適合するはずのカップレンチが入らないので仕方なく。

もの凄い頑張ったけど、全然緩まず。もうあきらめて、馴染みの整備工場でリフトを使わせてもらおうかと思った時、ついに僅かに回りました。それからは簡単、というわけにもいかなくて、さらに凄く頑張って、少しずつ回るのを心の支えにしつつ格闘する事30分。
やっと外れたフィルターは、こんなふうに変形してしまいました。
IMG_20201016_153110

フィルターは手締めが原則ですが、これ絶対工具で締めたと思われます。
このクルマ、ホイールボルトを含め何もかもがもの凄い固く締めてあって、前に整備した奴は素人かよって(素人整備はボルト類を力いっぱい締めてあることが多い)印象なんです。前回のオイル交換は正規ディーラーでやっていますが、整備士は新人君だったのか? でも、正規ディーラーの整備士だったら、新人君でも整備学校くらい出ていると思うんだけど。
ネットを見ていると整備工場の新人君がやらかしたとんでもない失敗談がけっこう出てくるから、フィルターを工具で締めるくらいはやるかも。

9月の4連休でやるはずだったリスト。残るはタイル貼りだけになりました。
生垣の刈込
・タイルはり
浴室の換気扇掃除
コルベットのエンジンオイル、フィルター交換
コルベットのエンジン・ワイヤ・ハーネス交換
4Cのエンジンオイル、フィルタ交換
PHEV充電器設置工事打合せ
レヴォーグ スタッドレスタイヤ売却
コルベットのオイル漏れ修理